189件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神石高原町議会 2021-06-18 06月18日-03号

教育長馬屋) 地元学校との交流に関してですが,今はこういった状況ですのでまだ具体的な話にはなっておりませんが,現在来見小学校の天文台に来て天体観測をされているというところは聞いておりますが,これから町内小・中学校との交流は検討していきたいというふうに思っております。 ◆4番(横山) せっかくインターナショナルスクールが我が町にあるので,しっかりと。

神石高原町議会 2021-03-11 03月11日-02号

教育長馬屋) 教育委員会に関わる機構改革の件でございますが,町長施政方針で示されております特色ある教育,文化の振興でございますけれども,本物を見て,聞いて,体験でき,記憶に残る教育環境整備などを含めまして,組織改正まちづくり推進課未来創造課となりますけれども,教育委員会といたしましては,今までの取組と変わることなく,推進実施できるものと考えております。

神石高原町議会 2021-03-05 03月05日-01号

教育長馬屋) 令和3年第2回神石高原町議会定例会が開催されるに当たり,教育行政方針について所信の一端を申し述べ,ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 学校教育においては,本年度も引き続き新型コロナウイルス感染症対策を徹底し,学校教育ならでは学びを大事にしながら教育活動を進めていきます。

神石高原町議会 2020-12-18 12月18日-04号

教育長馬屋) 学校給食での地産地給食について,生産者紹介動画での紹介ができないかというご質問でございます。 現在は,地産地消と食育推進し,特色ある教育を行うことを目的とした神石高原ランチを学期に1回実施をしているところでございます。そして,紙媒体により食材生産者の思いなどを紹介をしております。

神石高原町議会 2020-09-18 09月18日-05号

教育長馬屋) 様々な教育委員会が行う事業をもう中止ということにしておりますが,しかしこの状況で非常に多くの生徒を1か所に集めていろんなことを行うということは,いろんなことを考えて今後のことも考えたときに,やはり感染拡大を防止するという観点から考えたらこれは適当ではないというふうに考えて中止をさせていただいたというふうなことでございます。

神石高原町議会 2020-09-04 09月04日-01号

教育長馬屋) まず申し上げておきますが,この10件という件数が上がっておりますが,これは先ほど申しましたように一日も学校に来てないというふうな生徒は存在しておりませんし,この年間30日以上の欠席について数を上げておるということでございますから,本当にいろんな事情で学校に来れない生徒とこの数字というのは同じではないというふうなことをご理解いただきたい。

神石高原町議会 2020-03-18 03月18日-05号

教育長馬屋) 給食費の件でございますが,以前から申しておりましたように給食費というのについては,食材費については保護者負担というふうなことで進めてきておりました,それが原則であるということで。ただ,一旦納めていただいて,そして納めていただいた分を補助していくというふうな形で定住促進事業の一つとしてやってきたわけでございます。

神石高原町議会 2020-03-17 03月17日-04号

教育長馬屋) 先ほど課長申しましたように,パソコン教室コンピューターを更新していく上で,今から3年ほど前からタブレット型のパソコンを導入したほうがいいだろうというふうなことで年次ごとに導入してきて,今年度来見三和小で全てそれが達成できるという状況でありまして,今年度GIGAスクール構想がぽっと出てきまして,私どもはここまで早くというふうに想定をしてなかったものですから,それぞれの学校コンピューター

神石高原町議会 2020-03-04 03月04日-01号

教育長馬屋) このGIGAスクールにつきましては,先ほどからもご説明をしているように,町のほうが以前から考えていたということではなくて,国の政策に基づいて,これから5Gの時代に突入するということで,まず学校のそういった環境整備をしていくということが言われました。そして,その環境整備ができ次第,1人1台のタブレット端末を持たせるというふうな形の施策でございます。 

神石高原町議会 2019-12-11 12月11日-02号

教育長馬屋) ただいまコミュニティスクールについてのご質問でございますが,コミュニティスクールにつきましては,神石高原町内小・中学校では導入をしておりません。現在は,学校関係者評価委員,あるいは学校評議員の方に学校教育活動やその他の学校運営の改善が適切に行われるよう取り組んでいただいておるところでございます。